QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2014年10月28日

10月25日、26日 翠樟祭

どうも、管理人の野口です

25日と26日に翠樟祭が行われたのでご報告させていただきます


ポップコーンマシンを駆使してポップコーンを作る部長堀川先輩(左)と副部長の渡辺先輩(右)
10月25日、26日 翠樟祭
ちなみに1年生全員は副部長と会ったばかりです

10月25日、26日 翠樟祭
ボイスコンテストを行う予定だったのですが急きょ模擬店コンテストに変わったので出場
サバゲーは一体何をするのか、サークル内での活動は主に何をするのかを発表しました
これで大学内でのK-LOCKの知名度は上がったに違いない!
来たれ、新入部員!!!


10月25日、26日 翠樟祭
大学のイメージキャラクターである”とっくん”と一緒に写真を撮る一年生
何だろう、このギャップの差は。。。

10月25日、26日 翠樟祭
行列が出来たりして大忙しになることもありました

2日間頑張った結果・・・・

なんとポップコーンは完売!!
射的も子供たちに大好評だった

という結果になりました!

一日目の売り上げが微妙だったので心配でしたが、2日目でなんとか巻き返す事が出来て良かったです(^^;)

翠樟祭の締めくくりの花火
10月25日、26日 翠樟祭
10月25日、26日 翠樟祭
10月25日、26日 翠樟祭
とてもキレイでしたね~~~!!(^^)


翠樟祭初参加だったのでどういったものなのか理解することが出来ましたし、何より在学生にサバゲーサークル「K-LOCK」の存在を知ってもらうのにとても良い機会になりました!!!

10月25日、26日 翠樟祭
10月25日、26日 翠樟祭
10月25日、26日 翠樟祭
10月25日、26日 翠樟祭
10月25日、26日 翠樟祭
10月25日、26日 翠樟祭
10月25日、26日 翠樟祭
10月25日、26日 翠樟祭
10月25日、26日 翠樟祭

翠樟祭が始まる前に水鉄砲で激しいバトルを繰り広げた町田先輩と狩野
10月25日、26日 翠樟祭
10月25日、26日 翠樟祭
10月25日、26日 翠樟祭



同じカテゴリー(活動内容)の記事画像
2016年3月6日 BBQサバゲ
20115年11月3日 戦定例会
2015年 9月27日 K-LOCK&K-LocKING合同ゲーム
2015年9月4日  大学交流会
2015年 7月19日 東京サバゲパーク日曜定例会
2015年6月7日 HEADSHOT定例会
同じカテゴリー(活動内容)の記事
 2016年3月6日 BBQサバゲ (2016-03-07 23:23)
 20115年11月3日 戦定例会 (2015-11-05 23:20)
 2015年 9月27日 K-LOCK&K-LocKING合同ゲーム (2015-09-30 21:47)
 2015年9月4日 大学交流会 (2015-09-07 01:18)
 2015年 7月19日 東京サバゲパーク日曜定例会 (2015-07-19 20:56)
 2015年6月7日 HEADSHOT定例会 (2015-06-07 22:00)
Posted by 東京成徳サバゲーサークル K-LOCK at 13:26│Comments(0)活動内容
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。